【特徴3選】こんな人はWeb業界はやめとけ!

Web業界はやめとくべきか考えてる人

こんにちは、リンちゃん(@rinchanblog0215)です。

現在はフリーランスのWebマーケターとして活動しており、複数の個人・法人案件を抱えております。

最近はプログラミングスクールやWebマーケティングスクールが増えたりと、Web・IT業界は非常に盛り上がっていますね。

Web系の職種であれば。フリーランスにもなりやすいですし、自由な生活を送れるという夢のある職業です。

そんな中Web業界に転職しようとしてる人や、いきなりWeb系の職種でフリーランスを目指している人もいるのではないでしょうか?

ただ、転職や独立を目指す過程で、まわりから

・Web業界はやめとけ!

・Web業界はあんまよくないよ!


などネガティブな言葉をもらう人もいると思います。

・まわりから「Web業界はやめとけ!」って言われたけど、どうすればいいんだろう…
・Web業界への転職は、やめておいたほうがいいのかな?

・Web系の職種でいきなり独立しようと思ってるけど。やめといたほうがいいのかな…


今回は「Web系に転職・独立」を目指しているが、上記のような悩みを抱えている人に、現役フリーランスWebマーケターの僕がアドバイスをします。

Web業界の中でおすすめの分野

結論として、Web業界のなかでも「おすすめできる職種や分野」があるのは事実です。

Web系の職種としては主に以下の職種があります。

  1. Webマーケター
  2. Webエンジニア
  3. Web制作エンジニア
  4. Webデザイナー
  5. Webライター

やはりこの中でも、「Webマーケター」「Web制作エンジニア」が特におすすめできますね。

【参考記事】:「転職したいけどスキルがない20代」が今やるべきこと!

もちろん他の3つも良いのですが、強いておすすめするなら上記の2つになってきます。

①Webマーケター

Webマーケターは最近特に注目されており、オンラインスクールもどんどん増えています。

Webマーケターといっても、以下のように種類があります。

  • SEO
  • SNS
  • 広告運用
  • YouTube

このように種類があり、かなり幅が広いですね。

ぼくはSEOとSNSが得意で、新卒からフリーランスとして活動できてます。


【参考記事】:SEOコンサルのフリーランスになるには?「2つの近道」を解説!

②Web制作エンジニア

Web制作も、需要が爆伸びしており、新たに始める人も増えています。

Web制作であれば、フリーランスでも月収50〜100万円は到達可能ですね。(※Webマーケターも可能)

ぼくはWeb制作に向いてなかったので、マーケターになりましたが、Web制作も夢があります。

  • コーポレートサイト制作
  • LP制作
  • ECサイト制作

これらが主な領域でして、最近は「LP」と「ECサイト」の需要がかなり伸びている印象です。

これだけ世の中がデジタル化しているわけなので、Web制作の需要は当然伸びますね。
(※もちろんWebマーケターの需要も超高いです)

「Web業界はやめとけ」と言える人の特徴3選

Web業界の需要はたしかに高いのですが、誰もがWeb業界に向いているとは言えません。

少なくとも僕の口から、「あなたはWeb業界に向いてないのでやめとけ!」と言える人の特徴はいくつかあります。

今回は、Web制作やWebマーケターなど細かくは絞らずに、Web業界自体が向いていない人の特徴を紹介しておきます。

  1. 独学力がない
  2. 情報収集力がない
  3. 結果にこだわれない

大きく分けて3つの特徴があり、上記のような人は「Web業界はやめとけ」と僕から言わせていただきます。

特徴①独学力がない

独学力がない人は、間違いなくWeb業界はやめておいたほうがいいです。

Web業界は本当に変化が早く、常に勉強をし知識をアップデートしていかないといけません。

①新しい情報・新しいツールが登場する

②情報をインプット・ツールを使いこなせるようにする


③また新しい情報・新しいツールが登場する


④また情報をインプット・ツールを使いこなせるようにする

ひたすら上記を繰り返すような業界なので、本当に変化が早いですね。

①を自分からやらないと、どんどん置いていかれるので、独学力がない人は厳しい世界かと思います。

逆に、自分自身で勉強・情報収集をしていける人はWeb業界に向いています。

自分で情報収集をして、独学で勉強できない人はWeb業界はやめとけ!と言いたい。

特徴②情報収集力がない

「独学力がない」とつながってきますが、自分で情報収集ができない人はWeb業界はやめときましょう。

ぼくの分野である「SEO」は、定期的に情報収集をしないと、マジで置いていかれます。


英語が苦手な人は難しいかもですが、要はGoogleは2020年の12月にGoogle検索エンジンの更新を行ったという内容です。

SEOというのはGoogle検索エンジンでサイトを上位に表示し、そこから集客をするという手法でして、前回のアップデートによってサイトの順位が大きく変わってくるのです。

なので、このアップデートの情報を知らないと、クライアントにも迷惑がかかりますし、業績の悪化につながります。

結論、情報収集が不可欠な業界です。SEOだけでなく、Web制作やWebデザインも、どんどん新しいツールが登場しますし、情報収集は必須です。

特徴③結果にこだわれない

Web業界で働くには、まず「スキル」が絶対に必要になります。

そして、そのスキルを活かし、クライアント企業の業績を伸ばすことが最終的なゴールです。

  • Web制作→質の高いECサイト、LPを作りクライアントの売上に繋げる
  • 広告運用→素早くPDCAを回し、いち早く成約数を増やす
  • SEO→確実に上位表示をし、集客をして成約に繋げる

上記のような結果にこだわることができない人は、ただの作業者になってしまいます。

会社員ならまだ良いのですが、フリーランスで結果にこだわれない人は、本当に仕事が消えていくと思います。(僕も気をつけます)

Web業界は結果がすべて!と言えるくらいシビアな世界です…

Web業界に向いてる人の特徴3選

Web業界はやめとけと言いたい人がいるのと反対に、「こーいう人にはWeb業界をおすすめしたい!」という人の特徴も当然あります。

・おれは常にスキルUPの意欲があります!
・おれは自立心がある!
・おれは最新技術に興味があるぜ


こんな人は、Web業界に向いているといえますね。

Web業界に向いていますし、こーいう人は間違いなく大きく稼げると思います。(独立する場合)

【参考記事】:「転職したいけどスキルがない20代」が今やるべきこと!

逆に今の時代だと、社会人になって「勉強しない人」はもう稼げないですよね。

ぼくは半年間死ぬ気でSEOを勉強し、その後、学生ながら月収25万円くらい稼いだ経験があります。(時給だと5000円以上です)

特徴①常にスキルUPの意欲がある

Web業界に転職・独立を考えているなら、常に「スキルを身に付けたい!」という意欲がないと厳しいです。

例えばWeb制作エンジニアなら、LP制作しかできない人よりは「Web制作全般+SEO」のほうが確実に重宝されます。

Web系のスキルはどれも横につながってくるので、どのスキルを身に付けても損はないです。

  1. SEO+広告運用
  2. Web制作+SEO
  3. Webデザイン+SNS
  4. YouTube+広告運用

こんな感じで、Web系のスキルは身につければ身に付けるほど当然良いです。

ただ、多くても2つ程度のスキルがあれば充分すぎます。

4つ以上あっても、使いこなす機会はあまり多くないです。

僕の場合は、SEOとSNSのスキルが一応あります。Web制作も少しできますという感じです!

特徴②自立心がある

Web業界では、最終的に独立したほうが圧倒的に稼げます。

例えば、Webマーケティング会社の社員だと、月収25〜40万円が平均ですね。

しかし独立すると、月収が2〜3倍になる可能性は充分にあります。

参考 【挑戦】Webマーケターとして独立すれば月収100万円目指せます

Web業界はこーいうことが起きるので、「自立心がある人」は他の業界よりもWeb業界の方が向いていると思います。

少なくとも僕は、会社に雇われて営業マンとして働くより、独立してWebマーケターとして仕事をするほうが向いてます。

特徴③最新技術に興味がある

Web業界はどんどん新しい情報・ツールが登場するので、常に「最新技術」に注目していなければなりません。

おれは最新テクノロジーとかに興味ある!

Web制作だと、最近はShopifyというECサイト構築のツールが登場。

SNSだと、2021年にClubhouseという新しいアプリが登場しました。

これからも続々と新しいものが登場してくるので、最新テクノロジーに興味がある人はWeb業界に向いています。

他人に「Web業界はやめとけ」と言われても無視でOK

今Web業界に転職・独立を目指しているのに、他人から

「Web業界はやめとけ!」

と言われたことがある人もいるのではないでしょうか?

上記のようなことを言う人に限って、Web業界について無知ですし、全く気にする必要はありません。

【参考記事】:「転職したいけどスキルがない20代」が今やるべきこと!

僕自身も親に「独立して稼ぐよ」と伝えた時は、

え?いや、世の中そんな甘くないから就職しなさい!

こんな風に言われました。

ただ、両親はWebやIT業界については無知ですし、僕は黙って毎日独立に向けて作業していました。

Web業界は夢がある

市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

このグラフを見ても分かるように、インターネット業界(Web業界)の市場は明らかに伸びていくでしょう。

2021年現在も、世の中が活発的にデジタル化しているわけですし、Web業界は間違いなく夢がある領域ですね。

WebとかITには興味ない!おれは営業マンとして金持ちになるんだ!

意地を張る人
意地を張る人


たしかにこの選択肢も良いと思いますが、残念ながらWeb業界のスペシャリストのほうが稼げる可能性は高いです。

ぼくは大学卒業前に、新卒の平均月収を超えています。理由は簡単で、Web業界は今の時代で儲けやすいからです。

【参考記事】:「営業だけはやりたくない」という文系はWeb系が本当におすすめ!

市場価値が高い

現状、Web系の職種はすべて人材不足です。

  • Web制作エンジニア
  • Webマーケター
  • Webデザイナー
  • Webライター
  • YouTubeマーケター

など色々ありますが、明らかに全職種不足していますし、仕事が大量にあります。

最近だと「Web制作エンジニア」と「Webデザイナー」は増えてきている印象ですが、Webマーケター」や「Webライター」は完全に不足状態です。

不足しているということは、市場価値が高いということですね。クラウドワークスやココナラを見るとWebマーケティングやWebライティングの仕事は大量にあります!


Web系の職種は『市場価値が高い』のにも関わらず、「Web業界はやめとけ!」と言ってくる人の心理が謎です。

他人から「Web系はやめとけ」など色々言われても、無視しておいて大丈夫ですよ!

【参考記事】:何の仕事・何がしたいか分からない?20代はITスキルを身につけろ!

まとめ:こんな人はWeb業界はやめとけ!

最近は「Web業界に転職したい!」「Web系の職種でフリーランスになりたい!」という人は増えています。

しかし全員がWeb業界に向いてるわけではないのが本音でして、「Web業界は絶対やめとけ」と僕の口から言いたい人の特徴もあります。

  1. 独学力がない
  2. 情報収集力がない
  3. 結果にこだわれない

上記のような性格・特徴がある人はWeb業界はおすすめできませんし、自分が苦しむだけです。

一方で「自立心がある人」「スキルUPの意欲が高い人」というのはWeb業界に向いてます。

このデジタル社会でWeb業界に転職し、人生勝ち組になりましょう!


【参考記事】:会社をやめても一生食べていけるすごい資格6選!スキルも同時に習得しよう